先日、6年生の 卒業試合 を実施しました。おそらく、卒業試合という形でやるのは 初めて だったかもしれません。6年生にとっては、チームメイトと戦う最後の試合。グラウンドには5年生以下の選手や、多くの保護者の皆さんが集まり、最後の戦いを見守り、応援してくれました。

試合中の写真を見ていただければ伝わると思いますが、グラウンドには 何とも言えない【一体感】 があるように見えます。選手たちが全力でプレーする姿、仲間と声を掛け合う姿、そして応援する後輩や保護者の皆さんの温かいまなざし。改めて、学童野球って最高だな と感じました。この特別な空間に 立ち会えなかったのは本当に残念 ですが、写真を通してでもその雰囲気が伝わってきます。

卒業試合を終え、6年生は 卒団式(3月16日)まで残り約3週間 となりました。長かったようで、あっという間に過ぎた小学生最後のシーズン。ここからは、卒団や卒業に向けて、それぞれの時間を大切に過ごしてほしいと思います。そして、最後まで 体調管理 だけはしっかりと。風邪やインフルエンザが流行る時期でもありますし、万全の状態で卒団式を迎えられるよう、気をつけてください。
追伸:6年生へのメッセージは、また 別のブログで書きます。